AD2での個人情報の取り扱いは、万全のセキュリティ体制のもと管理されています。
シナジーマーケティング社のセキュリティ体制
●プライバシーマーク
2004年4月にプライバシーマークを取得して以降7度の更新を重ね、個人情報の取扱を適切に行う体制などを定めた最新規格「JISQ15001」の準拠認定を受けております。
プライバシーポリシーをWebサイトで公開。
アップロードするデータはクラウドシステム「Synergy!」に格納
Synergy!は国内トップクラスのクラウドCRMシステムです。不正侵入検知や暗号化など、外部からの防護はもちろん、データの「持ち出し」を防ぐため、細やかな権限設定・操作ログ・強制ログオフ・二重ログイン検知などのセキュリティ機能を有しています。そのため、データを格納していただいた時点から暗号化されるまで、外部からのアクセスによる漏洩リスクはありません。
セキュリティに関する書類に回答を記入してもらえませんか?
AD2のご利用にあたり、セキュリティ状況を確認するチェックシートが必要な場合は、以下をご覧ください。
1.記入済み「セキュリティチェックシート」をダウンロードする
弊社にて用意したSaaSモデルチェックシートをダウンロードしていただき、そのままご活用いただくか、弊社チェックシートの内容を参考にお客様ご自身でご記入ください。
「セキュリティチェックシート」は、次の2枚構成となっております。
①当社の基礎情報および当社の各安全管理措置についてお答えしたもの
「シナジーマーケティング株式会社」セキュリティチェックシート ダウンロード
②経済産業省「クラウドサービスレベルのチェックリスト」について、AD2のセキュリティ対応状況をお答えしたもの
2.より詳しい情報が必要な場合
弊社の営業担当まで直接ご連絡いただくか、もしくはこちらからお問い合わせください。
https://form.synergy-marketing.co.jp/webapp/form/18784_mubb_320/index.do
3.その他の参考情報について
以下ご参照ください。
■アマゾンウェブサービスについて
「AD2」は、アマゾンウェブサービス社が提供するクラウドコンピューティングサービスを利用しております。
当社では、第三者の監査機関が作成した「SOC2レポート」およびアマゾンウェブサービス社から提供されている以下の文書および各種ホワイトペーパーを確認し、また、アマゾンウェブサービス社とNDAを結んだ上でヒアリングを行い、設備、運用、技術の面で十分な体制がとられていると判断しております。
FISC安全対策基準・解説書(第8版追補改訂版)に関するAWSの情報
なお、ヒアリングの内容につきましてはNDAの関係から非開示とさせていただきます。
ご不明な点などがあれば営業担当にご連絡ください。
媒体連携時はハッシュ化します
通信経路で盗聴される恐れもあるため、物理的な安全管理対策として、媒体には、AD2でメールアドレスや電話番号をハッシュ化(不可逆な暗号化)して渡すことになっています。
運用上、個人情報の漏洩リスクは存在しません
AD2の管理画面は、広告主用の管理画面・代理店用の管理画面ともに、格納しているデータを閲覧することは一切できません。
「AD2セキュリティ資料」をダウンロードする
こちらの資料を確認ください。
● AD2セキュリティ資料(PDF/600KB)