AD2は、パートナーである広告会社・代理店を通してのご利用が可能です。
2018年2月のリリース以降、ネット専業代理店様を中心に100社以上のパートナー様に
お取り扱いをいただいております。
株式会社イーエムネットジャパン
「ユーザーデータを使った広告配信で成果を向上させたい」というニーズを、広告代理店もクライアントも持っていました。個人情報の取り扱いやセキュリティ等の理由で実現が困難でしたが、AD2がこれらの課題をクリアすることで、アドレサブル広告の提案や実施もスムーズになりました。今後も導入数を増やすことで当社での利用価値を高め、クライアントの満足度向上に貢献していきたいと考えております。
GMO NIKKO株式会社
ITPなどによりCookieをベースとしたターゲティングが制限されていく中で、顧客リストを活用したアドレサブル広告の重要性が増しています。AD2は代理店側で個人情報に触れることなく顧客リストを活用できるため、広告主様・代理店双方に有用なソリューションだと感じています。今後より一層AD2の活用を進め、広告効果の最適化・最大化につなげていきたいと思います。
株式会社セプテーニ
アドレサブル広告は導入と更新の手間がネックになっているケースが多いですが、AD2を利用することで媒体一括管理できるため、大幅に工数を削減できます。また、セグメントを自由に作成することもできるため、広告運用の幅が広がっています。実際にCV除外の精度が向上したりと成果も出始めていますので、これから利用ケースが増えていくことを楽しみにしております。
セーラー広告株式会社
ダイレクトマーケティングの要領で顧客リストを活用し、Web広告運用を実現するAD2は大変面白いツールです。広告効果を高められるだけでなく、顧客のヤフーでの検索傾向を把握できるレポート機能もあり、広告の切り口を考える上で大変有効です。ぜひ有効活用して、ベストプラクティスを作っていきたいと思います。
株式会社電通西日本
メールアドレスを活用したアドレサブル広告は、個人情報への細心の注意と、DMP連携や広告管理画面操作など乗り越えるハードルが高いものでした。AD2は、この課題を見事にクリアした画期的なツールであり、代理店とクライアントの環境に配慮した仕組みであることから、導入は即決でした。
トランスコスモス株式会社
顧客と企業の深い関係を構築する「フルファネル・マーケティング」を行うには、CRMと広告の密接な連携が欠かせません。AD2はまさにそこをつなげる役割だと認識しています。弊社は、多様なコミュニケーションチャネルをシームレスにつなげるマーケティングを推進しています。AD2はデータを統合して広告に活用できる点で親和性が高く、Facebook広告連携を始めとした企業のプロモーション活動を、AD2を活用し支援していきます。
株式会社メディックス
アドレサブル広告は新規獲得・リピーター引き上げの双方に機能する可能性のある有望な施策だと捉えていますが、内容の理解や個人情報関連、作業負荷など様々な障壁があり、実現しておりませんでした。AD2は上記の障壁の多くをクリアしてくれており、クライアント様への提案がシンプルになり助かっております。
株式会社ADDIX
SNSマーケティングを手がける弊社にとって、顧客リストを活用したアドレサブル広告は今までの実績や期待値を踏まえ取り組みが重要な領域と考えています。「リストの受け渡し」や「更新」など、実施する上でネックになりやすい部分を解決してくれるAD2はとても魅力的。顧客データに直接触れずにプランナー側でセグメントを自由に切れる機能は、アドレサブル広告の効果を最大化するためにも非常に有効です。
株式会社DAサーチ&リンク
AD2は、個人情報保護の観点から代理店では取り扱いハードルの高かったCRMデータ活用を容易に実現してくれました。cookieによるターゲティングの限界を広告主、代理店共に感じていると思いますが、そのような中でCRMデータ活用の重要性はより一層増していくと考えています。
株式会社ITコミュニケーションズ
ASUE株式会社
アド・セイル株式会社
株式会社アドブレイブ
株式会社アドフレックス・コミュニケーションズ
アドリブ株式会社
アンダス株式会社
株式会社インフィニティエージェント
株式会社インフォバーン
株式会社ウェブクルーエージェンシー
株式会社Weberry
株式会社エイムスネット
株式会社AZ
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
株式会社NUD
株式会社オズ・リンク
株式会社オムニバス
株式会社オプト
株式会社ガイエ
株式会社キュービック
株式会社協和企画
株式会社グラシズ
クリームチームマーケティング合同会社
株式会社クレオ
株式会社KPIソリューションズ
株式会社KOTONA
株式会社これから
株式会社ゴンドラ
株式会社sizebook
株式会社CyberACE
株式会社サイバーレコード
株式会社SublimeJP
株式会社SANKO
株式会社CFPコンサルティング
株式会社しくみと
株式会社Shift
シャトルロックジャパン株式会社
株式会社Speee
センド株式会社
ソウルドアウト株式会社
竹田印刷株式会社
株式会社ツナグ
株式会社DYM
株式会社デジタルアイデンティティ
デジタルイノベーションラボ株式会社
株式会社デジタルガレージ
株式会社道新サービスセンター
西川コミュニケーションズ株式会社
株式会社日本美心
株式会社Next stage
boundary spanner株式会社
株式会社ブレイク・フィールド社
合同会社FLOURISH
株式会社プロモ
ペタビットマーケティング株式会社
株式会社ベンチャーコード
ポップコーン株式会社
株式会社モンゴロイド
株式会社ユニークワン
株式会社読売連合広告社
株式会社ワンスター
ご検討中の広告会社様は、お気軽にお問い合わせください。
パートナープログラムに
参加するメリット
※順次追加予定